静岡新聞教育文化部
静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。
【恩田侑布子さんの評論新刊「星を見る人」】芳醇な日本語を堪能
【アニメ映画を読む 宮崎駿監督の歩み】アニメ評論家藤津亮太さん、「漫画映画」と「近代化」をキーワードに読み解く!
【写真家佐内正史さんの写真集「静岡詩」】まるで架空の街のドキュメンタリー
【あがた森魚さんの「遠州灘2023」】遠州灘を起点に
【野村喜和夫さんの詩・エッセー集「花冠日乗」】 都市の静けさが伝わる
【エッセー集「ゆれるマナー」】極上の身辺雑記
【町田康さんの短歌集『くるぶし』】ユーモアあふれた痛快な歌集が誕生!一味違う町田作品の魅力とは?
SBSラジオ ゴゴボラケ
【第173回直木賞候補作品から(1) 逢坂冬馬さん「ブレイクショットの軌跡」】不幸の種を内包したSUV「ブレイクショット」。魅力的なエピソードをギュッと結束
論説委員しずおか文化談話室
【「オールドノリタケ」展】棒で打ち合うカエル3匹
【直木賞候補作を読む①柚木麻子さん「あいにくあんたのためじゃない」】「個」と「連帯」の対比