2025年3月27日
SBSテレビ LIVEしずおか

長年活躍の電車「211系」イメージ JR東海がオリジナルクラフトジン開発 静岡産の素材使い

JR東海は、2024年度で引退した電車「211系」をイメージしたオリジナルのクラフトジンを開発しました。

JR東海が静岡県三島市の蒸留所と共同開発したのは、オリジナルクラフトジン「S-Gin 211」です。

静岡地区などで活躍し、2024年度で引退した電車「211系」のラインカラーであるオレンジと緑の湘南色をイメージし、規格外の農作物などを使ったサステナブルなクラフトジンです。

<JR東海静岡支社 下村新 総務課担当課長>
「ジンはボタニカル(植物由来)でいろいろな原料を調合していい香りをつくっていくことができるお酒なので、ジンに着目しました」

地域貢献の一環として企画され、熱海駅の社員が収穫しただいだいのほか、三島市の葉しょうが、島田市の摘果みかん、浜松市の天竜杉、県産のお茶がらを組み合わせ、爽やかで香り豊かなジンに仕上げました。

オリジナルクラフトジンは、ウェブサイトのJR東海MARKETのほか、4月1日から静岡県内のJR東海道線の一部の駅で販売され、7日からはホテルアソシア静岡で提供される予定です。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 静岡発の「クラフトジン」で地域活性化の最前線へ

    静岡発の「クラフトジン」で地域活性化の最前線へ

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし
  • 桜葉の塩漬のクラフトジン!? 沼津蒸留所の新作が12/3発売。

    桜葉の塩漬のクラフトジン!? 沼津蒸留所の新作が12/3発売。

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 清沢レモンや藤枝産のベルガモットを使用!静岡発のオリジナルクラフトコーラ

    清沢レモンや藤枝産のベルガモットを使用!静岡発のオリジナルクラフトコーラ

    アットエス編集部

    #グルメ
    #静岡市
  • 【新発売】沼津のクラフトジンに新シリーズ登場。その名も「シャイニーレモングラス」。3人目の仙人にも注目。

    【新発売】沼津のクラフトジンに新シリーズ登場。その名も「シャイニーレモングラス」。3人目の仙人にも注目。

    ぬまつー

    #沼津市
  • クラフトビール初心者にもおすすめ!オリジナルソーセージも絶品「オクタゴンブリューイング」/浜松

    クラフトビール初心者にもおすすめ!オリジナルソーセージも絶品「オクタゴンブリューイング」/浜松

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #お酒
    #浜松市
  • 世界的人気グループ「Stray kids」静岡・エコパスタジアムに!でも…電車の混雑は大丈夫?JR東海「増便で混雑緩和を」

    世界的人気グループ「Stray kids」静岡・エコパスタジアムに!でも…電車の混雑は大丈夫?JR東海「増便で混雑緩和を」

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • パンタグラフに“コウモリ”が…JRの運転士が発見 撤去と安全確認で身延線に運休と遅れ 山梨・甲府駅構内【JR東海】

    パンタグラフに“コウモリ”が…JRの運転士が発見 撤去と安全確認で身延線に運休と遅れ 山梨・甲府駅構内【JR東海】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【開店】毎週木曜日狩野川沿いにオープン。気ままなキッチン「Chameチャメ」のオリジナルタコライス、食べてきた。だし巻き玉子サンドは次回に。(沼津市上土町)

    【開店】毎週木曜日狩野川沿いにオープン。気ままなキッチン「Chameチャメ」のオリジナルタコライス、食べてきた。だし巻き玉子サンドは次回に。(沼津市上土町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市
  • リニア工事めぐり年内にも住民説明会を開催へ…JR東海と自治体トップらが意見交換会

    リニア工事めぐり年内にも住民説明会を開催へ…JR東海と自治体トップらが意見交換会

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
    #島田市
  • 【富士見そば】昔ながらのラーメンも!長年愛されるJR静岡駅ホームの「駅そば」が“安い・早い・うまい”で再注目

    【富士見そば】昔ながらのラーメンも!長年愛されるJR静岡駅ホームの「駅そば」が“安い・早い・うまい”で再注目

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #静岡市