2025年5月29日
SBSテレビ LIVEしずおか

早朝から大行列!「噛んだ瞬間弾ける感じがめちゃくちゃおいしい」トウモロコシ「甘々娘」収穫始まる 糖度は18~20度 生でも食べられます=静岡・森町

静岡県森町特産のブランドトウモロコシ「甘々娘」の収穫が始まり、直売所は、平日の早朝から多くの人で賑わいました。「甘々娘」といえば、名前の通り「甘さ」が特徴ですが、今年も健在のようです。

日の出とほぼ同時刻の午前4時半。森町の「特産品」がいよいよ収穫の時期を迎えました。

<浜松総局 鈴木康太カメラマン>
「午前5時半です。これから始まる今年初めての直売を前に、多くの人が並んでいます」

森町の「遠州森鈴木農園」は、5月28日から直売所をオープン。「甘々娘」を求めて、開店前から100人を超える人が列を作りました。

<並んでいる客>
「昨夜7時から並んでいる。楽しみにしている」
「午前2時前、ここについたのは。恒例行事」

午前5時55分に開店。並んだ人は次々と「甘々娘」を買い求めていました。

<買った客>
「うれしい。早く食べたい。4袋かな、2人で」
「東京から来た。やっぱり甘いから。(他と)全然違う。楽しみに来た。来年も来ると思う」
「めっちゃおいしい。止まらない。噛んだ瞬間弾ける感じがめちゃくちゃおいしい」

「甘々娘」は粒の皮が薄いのが特徴で、糖度は18~20度もあります。2025年は2月から3月にかけて、例年より気温が低かったことから、1週間ほど生育が遅れましたが、品質は上等だといいます。

<遠州森鈴木農園 鈴木弥社長>
「味は抜群に乗っている。(今年は)出始めは、若干少なめのスタートだが、遅れた分、ギュッと詰まっているので、いろんな方に行き渡ると思う」

一方で、心配なのが盗難被害です。

<鈴木社長>
「以前盗難にあったところ。ひとつの通りはやられた」

森町内の畑では、2021年に多くの被害を受けました。トウモロコシ畑は、とにかく広いため、対策が難しいといいます。鈴木さんの農園では、対策として簡単に侵入できないようネットなどを設置しました。

<鈴木社長>
「ネットを張ることによって入りにくくなる。わざわざ外して盗みをすることはないと思うので」

さらに、警察による巡回なども増やしてもらったといいます。

人気の「甘々娘」はこれから収穫のピークを迎えます。

<鈴木社長>
「朝購入していただいて、すぐ茹でるなり、生でも召し上がれるが召し上がって、うまいって言ってほしい」

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 東京でも大人気!遠州の小京都・森町が誇るブランドとうもろこし「甘々娘」

    東京でも大人気!遠州の小京都・森町が誇るブランドとうもろこし「甘々娘」

    SBSラジオ ヌンヌンヌーン!

    #グルメ
    #森町
  • 「好きだから楽しい!」園児がトウモロコシの収穫体験 皮がやわらかく甘さが特徴「ゴールドラッシュ」=浜松

    「好きだから楽しい!」園児がトウモロコシの収穫体験 皮がやわらかく甘さが特徴「ゴールドラッシュ」=浜松

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #浜松市
  • 糖度はなんと20度超え!?マンゴーよりも甘い「森のとうもろこし」が全国で人気!

    糖度はなんと20度超え!?マンゴーよりも甘い「森のとうもろこし」が全国で人気!

    SBSテレビ しず推し!

    #グルメ
    #森町
  • 口いっぱいに広がる甘さとシャリシャリ食感「函南西瓜」糖度11度超えの出来に 旬を迎え 目ぞろえ会=静岡

    口いっぱいに広がる甘さとシャリシャリ食感「函南西瓜」糖度11度超えの出来に 旬を迎え 目ぞろえ会=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #函南町
  • 森町の豊かな自然を感じられる【西向き】。敷地内に宿泊施設もオープン。持続可能な里山の暮らしを発信したい

    森町の豊かな自然を感じられる【西向き】。敷地内に宿泊施設もオープン。持続可能な里山の暮らしを発信したい

    SBSテレビ しず推し!

    #暮らし
    #おでかけ
    #森町
  • 「肌が白くて筋が少なくシャキっとした歯ごたえ」静岡市の初夏の味覚 久能葉しょうがの収穫始まる

    「肌が白くて筋が少なくシャキっとした歯ごたえ」静岡市の初夏の味覚 久能葉しょうがの収穫始まる

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「めちゃくちゃ安いですね」制限時間は1分間 ワンコインで"コメ盛り放題"イベント 2024年収穫のコシヒカリ100kg用意=静岡県

    「めちゃくちゃ安いですね」制限時間は1分間 ワンコインで"コメ盛り放題"イベント 2024年収穫のコシヒカリ100kg用意=静岡県

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #三島市
  • 「閉じ込めた甘さを分かち合ってほしい」パティシエの技が詰まった『村のコーンプリン』ブランドとうもろこしの粒をそのまま【しずおか産】

    「閉じ込めた甘さを分かち合ってほしい」パティシエの技が詰まった『村のコーンプリン』ブランドとうもろこしの粒をそのまま【しずおか産】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #三島市
  • 最高糖度27度!まるでスイーツのように酸味がなくて甘いキンカン「こん太」を求め、沼津市の藁科農園へ

    最高糖度27度!まるでスイーツのように酸味がなくて甘いキンカン「こん太」を求め、沼津市の藁科農園へ

    キャスタードライバー

    #グルメ
    #沼津市
  • 島田市の人気果実園「ひろみちゃんのりんご園」で収穫体験!糖度18度の甘いりんごに感動

    島田市の人気果実園「ひろみちゃんのりんご園」で収穫体験!糖度18度の甘いりんごに感動

    キャスタードライバー

    #おでかけ
    #島田市