2025年6月1日
SBSテレビ LIVEしずおか

元気に泣いたら勝ち! 神様に届ける「泣きずもう大会」を開催=静岡・沼津市

赤ちゃんが健やかに育つようにと願いを込める「奉納泣きずもう大会」が沼津市の寺で開かれました。

沼津市の長興寺が毎年開いている泣きずもう大会は、金毘羅大権現の神に赤ちゃんの元気な声を聞いてもらい、健やかな成長と無病息災を祈る行事です。

生後6カ月から1歳半までの赤ちゃん約170人が静岡県内外から集まり、地元出身力士に抱えられて土俵に上がると行事の掛け声で泣きずもうが始まります。

<参加者>
Q元気に泣きましたね?
「泣きました。明るく美人な子に育ってくれればそれでいいです」

<参加者>
Q泣き声を聞いてどうでしたか?
「元気に育ってくれて良かったなと思います」

境内は赤ちゃんの元気な泣き声と家族の歓声や拍手に包まれました。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 天までとどけ元気な泣き声!金毘羅さんの泣きずもう大会は6月1日!(沼津市大塚)

    天までとどけ元気な泣き声!金毘羅さんの泣きずもう大会は6月1日!(沼津市大塚)

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 天まで届け、元気な声!原の長興寺で6月4日に「金ぴら祭・赤ちゃん泣き相撲大会」。ハッケヨイ!

    天まで届け、元気な声!原の長興寺で6月4日に「金ぴら祭・赤ちゃん泣き相撲大会」。ハッケヨイ!

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 「こどもが素直に元気よく健康に育ってくれたら」端午の節句にあわせ温泉施設で菖蒲湯=静岡市

    「こどもが素直に元気よく健康に育ってくれたら」端午の節句にあわせ温泉施設で菖蒲湯=静岡市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 7月26、27日に開催!静岡県内のおすすめ週末イベント/用宗港しずまえ夜店市、ふくろい遠州の花火、沼津夏まつり・狩野川花火大会

    7月26、27日に開催!静岡県内のおすすめ週末イベント/用宗港しずまえ夜店市、ふくろい遠州の花火、沼津夏まつり・狩野川花火大会

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #浜松市
    #静岡市
    #袋井市
    #藤枝市
    #沼津市
    #富士市
    #御殿場市
  • ギターの神様エリック・クラプトンが注目!で一躍「時の人」に。ギタリストのソエジマトシキさん(静岡市在住)が生出演!

    ギターの神様エリック・クラプトンが注目!で一躍「時の人」に。ギタリストのソエジマトシキさん(静岡市在住)が生出演!

    SBSラジオ WASABI

    #エンタメ
    #静岡市
  • 人生100年時代を元気に!テレビでおなじみの講師がやってくる、沼津市歯科医師会の市民公開講座は2月12日に開催。

    人生100年時代を元気に!テレビでおなじみの講師がやってくる、沼津市歯科医師会の市民公開講座は2月12日に開催。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 泣き声が大きいほど丈夫に育つ「神ころがし」 「アンエットン」の掛け声の中、健やかな成長願う=静岡・焼津神社

    泣き声が大きいほど丈夫に育つ「神ころがし」 「アンエットン」の掛け声の中、健やかな成長願う=静岡・焼津神社

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #焼津市
  • 全沼が泣いた!?沼津夏まつり1日目!リコー通り→仲見世→新仲見世→歩行者天国のようす。

    全沼が泣いた!?沼津夏まつり1日目!リコー通り→仲見世→新仲見世→歩行者天国のようす。

    ぬまつー

  • 国体サッカー少年男子 静岡が2大会連続の初戦敗退 大阪に3−4 少年女子は福岡にPK勝ちで2回戦へ

    国体サッカー少年男子 静岡が2大会連続の初戦敗退 大阪に3−4 少年女子は福岡にPK勝ちで2回戦へ

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #中学サッカー
    #高校サッカー
    #女子サッカー
  • 夏の風物詩「狩野川花火大会」1万2000発が夜空を彩る=静岡・沼津市

    夏の風物詩「狩野川花火大会」1万2000発が夜空を彩る=静岡・沼津市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #沼津市