2025年8月19日
SBSテレビ LIVEしずおか

巨大な「空気砲」などに興味津々子どもに自然科学の楽しさ伝えるサイエンスショー=静岡市

子どもに自然科学の楽しさを伝えるイベント「ちびっ子祭りサイエンスショー」が8月18日、静岡市内で開かれました。

このイベントは静岡地区私立幼稚園PTA連合会が主催し、2025年で3回目です。県内各地で自然科学の実験を披露している団体「サイエンス・プロジェクト」がステージに登場し、約600人の親子連れが観賞しました。

段ボールで作った巨大な「空気砲」の実験では、白い空気の輪が勢いよく放たれると、多くの子どもが興味津々の様子でした。

<参加した子ども>
「楽しかった。すごかった」

<参加した親子連れ>
「(子どもにとって)すごく良い勉強になる。目をキラキラさせて見ていました」

自転車のタイヤを回し回転を維持する「ジャイロ効果」を確かめる実験や、液体窒素とお湯を混ぜ合わせて爆発を起こす実験なども披露され、参加者は科学の世界を楽しみました。
 

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 科学の魅力を身近に 子どもから大人まで夢中の科学実験体験会=静岡・沼津市

    科学の魅力を身近に 子どもから大人まで夢中の科学実験体験会=静岡・沼津市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #沼津市
  • 浜松科学館 みらいーら!大人も楽しめる、体験型サイエンスミュージアム魅力

    浜松科学館 みらいーら!大人も楽しめる、体験型サイエンスミュージアム魅力

    ライター:writer MOKI

    #子育て・教育
    #おでかけ
    #浜松市
  • 子どもの習い事の選び方。本人の興味を優先に

    子どもの習い事の選び方。本人の興味を優先に

    SBSラジオ IPPO

    #子育て・教育
  • あわしまマリンパークは船も乗れて子どものテンション爆上がり!楽しさ満点な水族館でした

    あわしまマリンパークは船も乗れて子どものテンション爆上がり!楽しさ満点な水族館でした

    ONMOPLUS

    #おでかけ
    #沼津市
  • 7月12、13日に開催!静岡県内のおすすめイベント/ボタニカルマーケット、ウォーターパークオープン、でんじろう先生のサイエンスショー

    7月12、13日に開催!静岡県内のおすすめイベント/ボタニカルマーケット、ウォーターパークオープン、でんじろう先生のサイエンスショー

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #伊豆
    #浜松市
    #静岡市
    #磐田市
    #袋井市
    #吉田町
    #三島市
    #富士市
    #熱海市
  • 自由研究のヒントにも!「静岡科学館る・く・る」ダイヤモンドダストに竜巻...自然現象を再現する展示物 【くるちゃんさんぽ】

    自由研究のヒントにも!「静岡科学館る・く・る」ダイヤモンドダストに竜巻...自然現象を再現する展示物 【くるちゃんさんぽ】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 地元発祥のコメ“愛国”の田植え「自然の豊かさや食に興味をもち大切にする心を」南伊豆町の小学生が挑戦=静岡

    地元発祥のコメ“愛国”の田植え「自然の豊かさや食に興味をもち大切にする心を」南伊豆町の小学生が挑戦=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #南伊豆町
  • 【浜松市】大人のための科学館!1/10のテーマは「酒」!17時から楽しめる浜松科学館の「ナイトミュージアム」

    【浜松市】大人のための科学館!1/10のテーマは「酒」!17時から楽しめる浜松科学館の「ナイトミュージアム」

    むすびめ

    #おでかけ
    #浜松市
  • 参加費無料。親子で楽しく!実験ショー。らんま先生がやってくるってよ〜!伊豆の国市にある「韮山時代劇場」まで遠征だ!

    参加費無料。親子で楽しく!実験ショー。らんま先生がやってくるってよ〜!伊豆の国市にある「韮山時代劇場」まで遠征だ!

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 【浜松市】大人のための科学館!4/11のテーマは「まつり」!17時から楽しめる浜松科学館の「ナイトミュージアム」

    【浜松市】大人のための科学館!4/11のテーマは「まつり」!17時から楽しめる浜松科学館の「ナイトミュージアム」

    むすびめ

    #おでかけ
    #浜松市