2025年9月9日
SBSテレビ LIVEしずおか

ネットの約束は「しもだのきんめ」 小学生が警察と慶応大生からインターネットの約束事を学ぶ講座=静岡・下田市

静岡県下田市の小学生が、9月9日、警察と慶応義塾大学の学生からインターネットの約束事について学びました。

この講座は、インターネットに潜む危険性を知ってもらおうと、静岡県警のサイバー対策本部と慶応大学の学生が合同で開きました。

まず警察が全校生徒に地元の名産にちなみ「しもだのきんめ」の頭文字でまとめた約束事を説明しました。

続いて大学生が教室で、長時間見過ぎないようにすることや、SNS上の投稿に個人情報を入れたり、相手を傷つける表現をしないことなどを伝えました。

<小学6年生>
「今日は、SNSのデジタルタトゥーとか、怖いことについて、いろいろと教えてもらって、勉強になりました」

<慶応大4年生>
「SNSでの投稿というのは、危険性が大きなものになるので、グループチャットと投稿というこの2点については、気を付けてほしいところかなと思います」

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 【静岡県】むすびめ×@S[アットエス]、メディア間の連携スタート!

    【静岡県】むすびめ×@S[アットエス]、メディア間の連携スタート!

    むすびめ

  • 「おいしくな~れ、萌え萌えキューン」小学生が干物づくりに挑戦 静岡県の「職場体験講座」=静岡・下田市

    「おいしくな~れ、萌え萌えキューン」小学生が干物づくりに挑戦 静岡県の「職場体験講座」=静岡・下田市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #下田市
  • 「お客の財産を守ることができ良かった」特殊詐欺の被害を未然に防止 郵便局員に警察から感謝状=静岡・下田警察署

    「お客の財産を守ることができ良かった」特殊詐欺の被害を未然に防止 郵便局員に警察から感謝状=静岡・下田警察署

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #西伊豆町
  • 「お米の大切さ学んで」小学生が田植え体験 泥まみれになりながら1本1本、丁寧に=静岡・下田市

    「お米の大切さ学んで」小学生が田植え体験 泥まみれになりながら1本1本、丁寧に=静岡・下田市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【磐田市】いわたおんぱく「SNS活用・ワークショップ」むすびめプログラム出展レポ!

    【磐田市】いわたおんぱく「SNS活用・ワークショップ」むすびめプログラム出展レポ!

    むすびめ

    #磐田市
  • ネット上の有害情報の削除拡大!求められる個々のリテラシー

    ネット上の有害情報の削除拡大!求められる個々のリテラシー

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし
    #IT・テクノロジー
  • 静岡・富士市の海辺で男性の遺体見つかる 警察が身元確認進める=静岡県警

    静岡・富士市の海辺で男性の遺体見つかる 警察が身元確認進める=静岡県警

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【小中高生のインターネット依存リスク】静岡県の高校生は半数以上がリスクあり!? 2022年度の県教委調査に着目。どんな対策を取ればいいの?

    【小中高生のインターネット依存リスク】静岡県の高校生は半数以上がリスクあり!? 2022年度の県教委調査に着目。どんな対策を取ればいいの?

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
  • 静岡市の浜石岳に登山に出かけた76歳男性 道に迷い通報から2時間後に警察が救助=静岡県警

    静岡市の浜石岳に登山に出かけた76歳男性 道に迷い通報から2時間後に警察が救助=静岡県警

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
    #静岡市清水区
  • 静岡県伊東市でも消火栓や消火ホースなどの防災用資機材が紛失 盗難とみて警察に相談=静岡・伊東市

    静岡県伊東市でも消火栓や消火ホースなどの防災用資機材が紛失 盗難とみて警察に相談=静岡・伊東市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #伊東市
    #伊豆市
    #伊豆の国市