2023年10月31日
アットエス編集部

新そばシーズン!浜松市でそば好きが通う旨い店5選

通好みのそば店から、スイーツでまったりできるカフェ風そば店まで


秋は新そばの季節。 ふわっと鼻に抜ける香りやのど越し、ほのかな甘みを楽しめるこの時期、各店で貼られる「新そば」の文字に、心躍る人も多いのでは。

そこで、西部地区ではそば好きも通う口コミで評判の高い店や、取材したアットエス編集部スタッフが推す間違いなしの店を厳選しました。そばのさわやかな色合いと風味、のど越しをご堪能あれ。

蕎麦家 おおもり(浜松市)


玄そば選びのために全国を渡り歩いて厳選した店主の手挽きそばを求め、遠方からもそば好きがわざわざ足を運ぶ店。一番人気は、せいろと挽きぐるみの田舎そばの2種類をいただける「たべくらべ」。せいろは福井県在来種で、そば殻を取り丹念に挽いた淡いグリーンの上品なそば。殻ごと挽いた野性味ある田舎そばとの色、香り、食感の違いを食べ比べられます。

<DATA>
蕎麦家 おおもり
住所:浜松市中区中島1-31-1
電話:053-463-2879

手打ち蕎麦 naru(浜松市)


“おいしいそばを気軽に楽しむ”をコンセプトにしたカフェ感覚の店で、おひとりさまでも気軽に入りやすい店です。北欧家具などナチュラルなインテリアにぬくもりのある器、そばを使ったスイーツは女性に人気です。そばは石臼で自家製粉した後、ていねいに打つ本格派。一番人気は「くるみタレせいろ蕎麦」。豆乳をソイラテのようにふんわり泡立て加えたかけそば「豆乳蕎麦」もおすすめです。

<DATA>
手打ち蕎麦 naru
住所:浜松市中区板屋町102-12 2階
電話:053-453-7707

百古里庵(浜松市)


街の喧騒から切り離された里山の小さな集落に建つ明治初期の古民家は、昔懐かしい世界が広がる空間。そこでいただくおすすめの一品は、国産の玄そばを石臼で挽き、そば粉100%で作る田舎そば。歯ごたえと風味が楽しめる一品です。栗の天ぷらなど、地元天竜の旬の食材を使用した料理とともに楽しめます。

<DATA>
百古里庵(スガリアン)
住所:浜松市天竜区横川160
電話:053-924-0088

手打ち蕎麦処 ふじ花(浜松市)


観光地・舘山寺の目立たない場所に山小屋風の建物があり、まるで隠れ家のよう。店内も建築業から転身した店主らしいセンスが感じられます。国産の石臼挽きそば粉を使った九一の「ざるそば」と、二八の「田舎そば」は、探してでも食べに行きたいと口コミが寄せられています。ダッタンそば入りの酒肴「そば焼きみそ」もぜひ味わって。営業日が限られているのでまずは予約を。

<DATA>
手打ち蕎麦処 ふじ花
住所:浜松市西区白洲町266
TEL:053-487-2240

石臼挽き手打ちそば 蕎里(浜松市)


各地から季節ごとに殻付きでそばの実を仕入れ、ていねいに石臼挽きで自家製粉し、二八を打つ。そばの殻に香りの成分が閉じ込められているため、あえて殻付きを少し残し、香りや風味、力強さを引き出しているのが特徴です。香りを最大限楽しんでもらうために、お茶の代わりに、香りを損なわない白湯が提供されるのもそれが理由だそうです。


<DATA>
石臼挽き手打ちそば 蕎里(きょうり)
住所:浜松市東区半田町1275番
電話:053-431-5110

グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式X(旧Twitter)Instagramもあわせてどうぞ!

グルメ
浜松市

あなたにおすすめの記事

  • 新そばシーズン!静岡・焼津・藤枝でそば好きが通う旨い店5選

    新そばシーズン!静岡・焼津・藤枝でそば好きが通う旨い店5選

    アットエス編集部

    #グルメ
    #静岡市
    #焼津市
    #藤枝市
  • 新そばシーズン!名水の地 富士山麓・伊豆でそば通が通う旨いそば店4選

    新そばシーズン!名水の地 富士山麓・伊豆でそば通が通う旨いそば店4選

    アットエス編集部

    #グルメ
    #伊豆
    #沼津市
    #富士宮市
    #裾野市
    #下田市
  • 【手打ち蕎麦たがた】そば好きが通う静岡の名店で「蕎麦会席コース」を実食ルポ。酒肴をつまみ、締めの蕎麦をたぐる至福のひと時/静岡市

    【手打ち蕎麦たがた】そば好きが通う静岡の名店で「蕎麦会席コース」を実食ルポ。酒肴をつまみ、締めの蕎麦をたぐる至福のひと時/静岡市

    アットエス編集部

    #グルメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【蕎麦 にしむら】そば処・長野発!地元で評判の店。人気のそば定食で絶品デザートも堪能

    【蕎麦 にしむら】そば処・長野発!地元で評判の店。人気のそば定食で絶品デザートも堪能

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #そば
    #ドライブ
    #長野県
  • 【通が選ぶそばの名店】素材や挽き方、雰囲気、ザクザクの天ぷらなど…。こだわりがつまったおすすめ店は!?

    【通が選ぶそばの名店】素材や挽き方、雰囲気、ザクザクの天ぷらなど…。こだわりがつまったおすすめ店は!?

    SBSラジオ IPPO

    #グルメ
    #静岡市
    #磐田市
    #藤枝市
  • 蕎麦の実を殻ごと自家製粉!住宅街の隠れ家そば屋「玄蕎麦みずとり」/静岡市

    蕎麦の実を殻ごと自家製粉!住宅街の隠れ家そば屋「玄蕎麦みずとり」/静岡市

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #静岡市
  • 【ちゃやま】蕎麦好きに知られた鷹匠の名店「つむらや」の味を受け継ぎ蕎麦前も楽しめる店/静岡市

    【ちゃやま】蕎麦好きに知られた鷹匠の名店「つむらや」の味を受け継ぎ蕎麦前も楽しめる店/静岡市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #静岡市
  • 【信州そば処 小木曽製粉所 清水駅前店】信州そばを静岡でも!毎日通いたくなるチェーン店とは思えない本格そば/静岡市清水区

    【信州そば処 小木曽製粉所 清水駅前店】信州そばを静岡でも!毎日通いたくなるチェーン店とは思えない本格そば/静岡市清水区

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #静岡市
    #静岡市清水区
  • 【手打ち蕎麦  naru】JR浜松駅から徒歩5分!スタイリッシュな空間でいただく美しくっておいしい蕎麦

    【手打ち蕎麦 naru】JR浜松駅から徒歩5分!スタイリッシュな空間でいただく美しくっておいしい蕎麦

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #浜松市
  • 【戸隠そば草薙店】市民が愛してやまない!ソウルフード“磯おろし”が看板商品/静岡市

    【戸隠そば草薙店】市民が愛してやまない!ソウルフード“磯おろし”が看板商品/静岡市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #そば
    #静岡市