2024年7月15日
ぬまつー

【愛すべき広報ぬまづ】7月15日号を読んでみる

広報ぬまづ7月15日号が発行されました。もう一年も折り返したんですねー。早いなー。


kouhou3

表紙からおめでたい話題。ちょっと前にもぬまつーで紹介した「高尾山古墳が国指定史跡へ」ってネタ。

kouhou13
ページ右上のQRコードのところが前方後方墳のかたちになって気が利いてる。


kouhou12

開いてみると、市政功労者の表彰について。いろんなアプローチで地域に貢献してる立派な人の名前がずらり。だいたいこういうのって知ってる人の名前をさがしがち


kouhou11

いよいよ夏本番!と煽り気味のタイトルで各種イベントを紹介しています。キッズ向けのイベントが多い感じ。夏休みを前にチェックしてみたいですね。


kouhou7

次のページでは「沼津の海が大好き!」というタイトル海水浴場開設期間をお知らせしています。内容もそうですけど、こういった装飾にも注目してみると面白いですねー。


kouhou10

続いて毎年このシーズンに広報ぬまづに掲載されている予算のお話数字が多くて目がチカチカする…。とりあえずいろんなところにいろんなお金が使われているというのがわかります。


kouhou8

今回の情報ひろばもイベント盛りだくさん。

kouhou6
なんちゃら審議会委員とか協議会委員とかの募集もしてる。こういう人たちがいて運営されてる施設もあるんですねー。


kouhou5

後ろの方のページには広報ぬまづらしく(?)、平和に関する記事も。夏まつりの前日には今年も灯ろう流しをやるようです。
>

tourou
灯ろうを流す予定がない人でも、狩野川に灯ろうが流れているのを見るのもいいかも。


kouhou14

ということで、夏休みを前に沼津の情報を仕入れるのにぴったりな広報ぬまづ。ポストに入っていたらじっくり読んでおきたいですね!!


※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

あなたにおすすめの記事

  • 【愛すべき広報ぬまづ】8月1日号を読んでみる

    【愛すべき広報ぬまづ】8月1日号を読んでみる

    ぬまつー

    #話題
    #暮らし
    #沼津市
  • 愛すべき広報ぬまづ 10月1日号を読んでみる

    愛すべき広報ぬまづ 10月1日号を読んでみる

    ぬまつー

    #沼津市
  • 愛すべき広報ぬまづ 9月1日号を読んでみる

    愛すべき広報ぬまづ 9月1日号を読んでみる

    ぬまつー

    #沼津市
  • ぬまづ観光ボランティアガイドと歩く!春の内膳堀ウォークは5月14日に開催。

    ぬまづ観光ボランティアガイドと歩く!春の内膳堀ウォークは5月14日に開催。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 国指定史跡になっちゃう高尾山古墳について学んじゃおう!連続講座は8月と10月。シンポジウムは令和7年の1月にやるって。

    国指定史跡になっちゃう高尾山古墳について学んじゃおう!連続講座は8月と10月。シンポジウムは令和7年の1月にやるって。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 文化財とたわむれる!文化財センターの出張体験イベント【むかしの世界へタイムスリップ】は8月3日開催だよ。

    文化財とたわむれる!文化財センターの出張体験イベント【むかしの世界へタイムスリップ】は8月3日開催だよ。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 続報!おいしい、だけじゃない!5月24日開催の「ぬまづ港の街バル」でびゅうおがアツい!

    続報!おいしい、だけじゃない!5月24日開催の「ぬまづ港の街バル」でびゅうおがアツい!

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 春の香貫山を歩いてみよう!ぬまづ観光ボランティアガイドの桜ウォークは3月24日開催!予約は不要だよ。

    春の香貫山を歩いてみよう!ぬまづ観光ボランティアガイドの桜ウォークは3月24日開催!予約は不要だよ。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 【8月15日は終戦の日】中高生にも読んでほしい、戦争と平和について考える本3選!

    【8月15日は終戦の日】中高生にも読んでほしい、戦争と平和について考える本3選!

    静岡新聞出版部

    #暮らし
    #エンタメ
    #店長さーん!お薦めの本、教えてください
    #本・書店
    #静岡市
  • 毎年5月のお楽しみ!ぬまづ茶会がクルーーーー!第43回ぬまづ茶会は5月11日に開催だって。

    毎年5月のお楽しみ!ぬまづ茶会がクルーーーー!第43回ぬまづ茶会は5月11日に開催だって。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市