2025年7月7日
ぬまつー

旧東海道の連続フェスティバルも最終章。大塚にある清梵寺、お地蔵さんのおまつりは7月20日。(沼津市大塚)

ゴールデンウィークくらいから始まる、旧東海移動沿い、原地区の寺社仏閣での数々のイベント。

732b76dc
5月には徳源寺の子安地蔵尊縁日。同じく5月に昌原寺の七面山大祭

5163f3e0

6月には長興寺の泣き相撲。今週末の7月13日には浅間神社で天王祭と続きます。そして、トリをとるのが清梵寺地蔵尊縁日、通称お地蔵さんのおまつりとなります。

92fafb4b

清梵寺は、沼津市大塚にある白隠禅師ゆかりのお寺で、旧東海道からちょっと入ったところ、目印はみぞた商店。

seibonbon (12)

今年のお地蔵さんのおまつりは7月20日に開催予定で、すでに朱色ののぼりがスタンバイしていました。

seibonbon (9)

お寺の敷地の奥の方に鎮座しているお地蔵さんたちも赤い前掛けでおめかししてるのかしら。参拝者は大きな数珠繰りに参加することもできて、無病息災、家内吉祥、家内安全等を祈願します。この日に参詣すると普段以上にご利益があるとかなんとか

seibonbon (8)

旧東海道から続く参道に露店がたくさん出るんですよねー。チョコバナナとか鈴カステラとか。わりとキッズ向けの露店が多い印象です。真っ昼間は暑いので夕方くらいがお出かけのタイミングでしょうか。ちょっと日が落ちるくらいが夕涼みにもいいかも。だいたい19時すぎくらいまでって感じなので、時間をみてお出かけください。

seibonbon (3)

もちろん、暑い中かき氷を頬張りながら楽しむのもよさそうです。駐車場は限定されているため、原駅から「白隠のみち」を散策しながらお寺に向かうのがおすすめです。いずれにしても暑さ対策は忘れずに。



※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

イベント
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 旧東海道沿い。原にある昌原寺のしちめんさんのお祭りは18日。(沼津市原)

    旧東海道沿い。原にある昌原寺のしちめんさんのお祭りは18日。(沼津市原)

    ぬまつー

    #おでかけ
    #イベント
    #沼津市
  • いくぜ原宿!エントリーは今日から。東海道五拾三次「原宿お寺巡り」は12月1日開催。

    いくぜ原宿!エントリーは今日から。東海道五拾三次「原宿お寺巡り」は12月1日開催。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 歴史好き、ウォーキング好き、春の風景を楽しみたい人必見!原のレジェンド白隠禅師をめぐる桜ウォークやるって。

    歴史好き、ウォーキング好き、春の風景を楽しみたい人必見!原のレジェンド白隠禅師をめぐる桜ウォークやるって。

    ぬまつー

    #おでかけ
  • 原の徳源寺の藤の花がいい感じ。例年ゴールデンウィークに開催される子安地蔵尊大祭にも期待大!(沼津市原)

    原の徳源寺の藤の花がいい感じ。例年ゴールデンウィークに開催される子安地蔵尊大祭にも期待大!(沼津市原)

    ぬまつー

    #おでかけ
    #イベント
    #沼津市
  • いい香りが漂う徳源寺の藤の花がながーい。そろそろ満開の予感。クマバチもぶんぶん。(沼津市原)

    いい香りが漂う徳源寺の藤の花がながーい。そろそろ満開の予感。クマバチもぶんぶん。(沼津市原)

    ぬまつー

    #暮らし
    #おでかけ
    #沼津市
  • 清見寺と徳川家康のお噺し

    清見寺と徳川家康のお噺し

    SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し

    #おでかけ
    #歴史
    #静岡市
  • 天までとどけ元気な泣き声!金毘羅さんの泣きずもう大会は6月1日!(沼津市大塚)

    天までとどけ元気な泣き声!金毘羅さんの泣きずもう大会は6月1日!(沼津市大塚)

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 宇津ノ谷峠の十団子のお噺し

    宇津ノ谷峠の十団子のお噺し

    SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し

    #歴史
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【ぬまつーグルメ】え?いいの?この値段で。旧東海道沿いにある喫茶店山河(さんが)の日替わりランチ(沼津市大諏訪)

    【ぬまつーグルメ】え?いいの?この値段で。旧東海道沿いにある喫茶店山河(さんが)の日替わりランチ(沼津市大諏訪)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 清水寺を訪ねる

    清水寺を訪ねる

    SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し

    #おでかけ
    #歴史
    #静岡市