2023年8月9日
静岡新聞教育文化部

【ヒカシュー結成45周年ライブ】このバンド、今も昔もカッコいい

静岡新聞教育文化部が200字でお届けする「県内アートさんぽ」。今回は、東京・渋谷のクラブクアトロで8月8日に開かれた「ヒカシュー結成45周年記念スペシャルライブ2Days」初日。※許可を得て撮影しています。

巻上公一さん、佐藤正治さんという熱海市が誇る2大音楽家が在籍するヒカシュー。今も毎月吉祥寺でライブをやっているが、今回は井上誠さんら1978年の結成当時のメンバー、ゲストに高木完さん、戸川純さんを迎えたお祭り的演奏。「スイカの行進」「うわさの人類」「日本の笑顔」「ぷよぷよ」といった初期楽曲を連発。1980年代が冷凍保存されているようなこのカッコよさは何だろう。メンバーは全員還暦を過ぎているというのに。奇跡的。

 

静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。

県内アートさんぽ
エンタメ

あなたにおすすめの記事

  • 【ヒカシューの新作「雲をあやつる」】 カバコフへの深い敬愛

    【ヒカシューの新作「雲をあやつる」】 カバコフへの深い敬愛

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #伊豆
    #熱海市
  • 【ヒカシューの「静岡ライブ2024」】 イリヤ・カバコフさんにささげた楽曲演奏

    【ヒカシューの「静岡ライブ2024」】 イリヤ・カバコフさんにささげた楽曲演奏

    論説委員しずおか文化談話室

    #エンタメ
    #おでかけ
    #伊豆
    #静岡市
    #熱海市
  • 【あわしまマリンパークと淡島神社】 「ラブライブ!サンシャイン‼」ファンの謝辞

    【あわしまマリンパークと淡島神社】 「ラブライブ!サンシャイン‼」ファンの謝辞

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #沼津市
  • 【県内アートさんぽ特別編】4人組バンド「グソクムズ」をピックアップ!SBSラジオ「ナツイチフェス」を前に特別インタビュー。結成の経緯とメジャー初アルバムの制作秘話をたっぷりと!

    【県内アートさんぽ特別編】4人組バンド「グソクムズ」をピックアップ!SBSラジオ「ナツイチフェス」を前に特別インタビュー。結成の経緯とメジャー初アルバムの制作秘話をたっぷりと!

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
    #沼津市
  • 【野外フェス「朝霧JAM」1日目】 45分間世界一周

    【野外フェス「朝霧JAM」1日目】 45分間世界一周

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #富士宮市
  • 【巻上公一さんの第2詩集「濃厚な虹を跨ぐ」】言葉一つ、音節一つでイメージ伸縮

    【巻上公一さんの第2詩集「濃厚な虹を跨ぐ」】言葉一つ、音節一つでイメージ伸縮

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #伊豆
    #熱海市
  • 【葛城北の丸の「大杉弘子書界 家康ポストモダン」展】この会場にして、この作品あり

    【葛城北の丸の「大杉弘子書界 家康ポストモダン」展】この会場にして、この作品あり

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #袋井市
  • 【幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-】「ラブライブ!」が問いかけるもの

    【幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-】「ラブライブ!」が問いかけるもの

    静岡新聞教育文化部

    #アニメ
    #エンタメ
    #県内アートさんぽ
  • 【岡野大嗣さんの歌集「音楽」】いい友達になれそうだ

    【岡野大嗣さんの歌集「音楽」】いい友達になれそうだ

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
  • 結成20年“ドクターチルドレン” バンドのボーカルは院長 医師らが音楽活動 静岡済生会総合病院

    結成20年“ドクターチルドレン” バンドのボーカルは院長 医師らが音楽活動 静岡済生会総合病院

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市