2024年2月27日
静岡新聞教育文化部

【S・J・クラークソン監督「マダム・ウェブ」】20年前の米国の風景がよみがえる選曲

静岡新聞教育文化部が200字でお届けする「県内アートさんぽ」。今回は、静岡市葵区のシネシティザートほかで2月23日から公開中の、S・J・クラークソン監督「マダム・ウェブ」。

マーベルコミックスのキャラクターを主人公にした新シリーズ。米ニューヨークで救命士として働くキャシー・ウェブ(ダコタ・ジョンソン)を軸に、彼女が未来を見る力を得る経緯、将来「能力者」に育つことが示唆される少女3人を救うさまを描く。「スパイダーマン」諸作との連環や因果関係に思いをはせつつ鑑賞。2000年代前半の米国を想起させる楽曲の数々がまぶしい中、ラストの大名曲の演者がアイルランド系なのが興味深い。(は)

静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。

県内アートさんぽ
エンタメ
おでかけ

あなたにおすすめの記事

  • 【しゅんしゅんさんの「椿ノ恋文画集」】物語が鮮明によみがえる

    【しゅんしゅんさんの「椿ノ恋文画集」】物語が鮮明によみがえる

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
  • 【ヨルゴス・ランティモス監督「哀れなるものたち」】 絵画的な映像の中に

    【ヨルゴス・ランティモス監督「哀れなるものたち」】 絵画的な映像の中に

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【滝本憲吾監督「笑いのカイブツ」】 岡山天音さんの鬼気迫る演技

    【滝本憲吾監督「笑いのカイブツ」】 岡山天音さんの鬼気迫る演技

    静岡新聞教育文化部

    #エンタメ
    #県内アートさんぽ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【佐藤嗣麻子監督「陰陽師0」】影を彫刻する

    【佐藤嗣麻子監督「陰陽師0」】影を彫刻する

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
  • 【ミスティスラフ・チェルノフ監督「マリウポリの20日間」】ウクライナ侵攻直後、命がけの記録

    【ミスティスラフ・チェルノフ監督「マリウポリの20日間」】ウクライナ侵攻直後、命がけの記録

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
  • 【山田智和監督「四月になれば彼女は」】 世界の絶景と静岡県立大

    【山田智和監督「四月になれば彼女は」】 世界の絶景と静岡県立大

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【山崎貴監督「ゴジラ-1.0/C」】包帯の風合い

    【山崎貴監督「ゴジラ-1.0/C」】包帯の風合い

    静岡新聞教育文化部

    #エンタメ
    #おでかけ
    #県内アートさんぽ
    #静岡市
  • 【映画「くるりのえいが」】伊豆スタジオの録音風景多数

    【映画「くるりのえいが」】伊豆スタジオの録音風景多数

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【吉田恵輔監督「ミッシング」】石原さとみさんを刮目して見よ

    【吉田恵輔監督「ミッシング」】石原さとみさんを刮目して見よ

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
  • 【山下敦弘監督「カラオケ行こ!」】 「紅」の英歌詞和訳が心に染み入る

    【山下敦弘監督「カラオケ行こ!」】 「紅」の英歌詞和訳が心に染み入る

    静岡新聞教育文化部

    #エンタメ
    #おでかけ
    #県内アートさんぽ
    #静岡市