2024年7月2日
静岡新聞教育文化部

【焼津小泉八雲記念館の「高嶋敏展写真展『八雲のまぼろし』」】「八雲の目」になりきって

静岡新聞教育文化部が200字でお届けする「県内アートさんぽ」。今回は、焼津市の焼津小泉八雲記念館で6月22日から開催中の「高嶋敏展(たかしま・としのぶ)写真展『八雲のまぼろし』」。会期は10月1日まで。
出雲市生まれの写真家高嶋敏展さんが、八雲の痕跡をたどって松江、出雲、焼津を巡る。八雲来日から130年後の風景を、高嶋さんは「八雲の目」になりきって切り取る。怪談「飴を買う女」の舞台の大雄寺の隣には10階建てマンションが屹立しているし、城山稲荷の石狐を照らす提灯に仕込まれているのは恐らく白熱灯だ。過去と現在が拮抗する約30枚の写真は、八雲の存在そのものが一部「まぼろし」化していく経過の記録に思えた。(は)

静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。

県内アートさんぽ
エンタメ
おでかけ
焼津市

あなたにおすすめの記事

  • 【新潟市會津八一記念館の特別展「會津八一と棟方志功―知性と感性―」展】小泉八雲の〝教え子〟と棟方志功

    【新潟市會津八一記念館の特別展「會津八一と棟方志功―知性と感性―」展】小泉八雲の〝教え子〟と棟方志功

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
  • ​【モリイクエさん、巻上公一さん(熱海市)のトークイベント】 小泉八雲にインスパイアされた新作を、八雲ゆかりの焼津市で語った

    ​【モリイクエさん、巻上公一さん(熱海市)のトークイベント】 小泉八雲にインスパイアされた新作を、八雲ゆかりの焼津市で語った

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #伊豆
    #焼津市
    #熱海市
    #伊東市
  • 【平間至写真展「写真は愛とタイミング!」】

    【平間至写真展「写真は愛とタイミング!」】

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 【モリイクエさんの新作CD「OF GHOSTS AND GOBLINS」】  小泉八雲にインスパイアされた楽曲群。強烈に映像を喚起するサウンドスケープ

    【モリイクエさんの新作CD「OF GHOSTS AND GOBLINS」】 小泉八雲にインスパイアされた楽曲群。強烈に映像を喚起するサウンドスケープ

    論説委員しずおか文化談話室

    #エンタメ
    #暮らし
    #伊豆
    #焼津市
    #熱海市
  • 【島田市博物館分館/海野光弘版画記念館の「静岡の風景」展】 海野光弘は中高生時代からすごかった

    【島田市博物館分館/海野光弘版画記念館の「静岡の風景」展】 海野光弘は中高生時代からすごかった

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #島田市
  • 【沢井健二さん写真展「美しい野生との出会い」】小さな花の生命力

    【沢井健二さん写真展「美しい野生との出会い」】小さな花の生命力

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【掛川市二の丸美術館の「牧野宗則 木版画の世界」展】色版二つの重なりで稜線を表現

    【掛川市二の丸美術館の「牧野宗則 木版画の世界」展】色版二つの重なりで稜線を表現

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #掛川市
  • 【東京都写真美術館のコレクション展】 下岡蓮杖(下田生まれ)の「ステレオカード」

    【東京都写真美術館のコレクション展】 下岡蓮杖(下田生まれ)の「ステレオカード」

    静岡新聞教育文化部

    #エンタメ
    #県内アートさんぽ
  • 【静岡県立大のシンポジウム「文学館、いかに〈魅せる〉か」 】 「魅せる文学館」は文学の拡張につながる

    【静岡県立大のシンポジウム「文学館、いかに〈魅せる〉か」 】 「魅せる文学館」は文学の拡張につながる

    論説委員しずおか文化談話室

    #エンタメ
    #伊豆
    #静岡市
    #焼津市
    #南伊豆町
  • 【藤枝市郷土博物館・文学館の「曽宮一念と藤枝静男」展】曽宮一念の好物は浜納豆

    【藤枝市郷土博物館・文学館の「曽宮一念と藤枝静男」展】曽宮一念の好物は浜納豆

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #藤枝市