
最高値は1kgあたり88万円 新茶シーズンの到来を告げる 静岡茶市場の初取引【速報】
2025年の新茶シーズンの到来を告げる静岡市葵区の静岡茶市場の初取引が4月18日朝、行われ、最高値は1kgあたり88万円でした。静岡茶市場の初取引は2024年の4月12日より6日遅い開催となりました。
2025年の初取引には、茶業関係者など約500人が参加しました。
最高値を付けたのは、静岡市清水区の両河内地区で栽培された「高嶺の香(たかねのはな)」で1kgあたり88万円でした。「高嶺の香」は、3年連続の最高値です。
これまでの最高値は2022年、富士宮産の手もみ茶「さえみどり」が付けた196万8,000円でした。2024年は、静岡市清水区の「高嶺の香」で1kgあたり111万1,111円、2023年も「高嶺の香」で1kgあたり120万円でした。
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA
あなたにおすすめの記事
新茶シーズン到来告げる初取引 最高値1キロ88万円 “日本一”復活に正念場=静岡茶市場
「ものすごくきれいな黄金色」静岡茶市場の初取引で“最高値”1キロ88万円の新茶を市長に贈呈 高級ブランド「高嶺の香」
高級ブランド茶「高嶺の香」柔らかな新芽を手積み 新茶シーズン幕開け告げる静岡茶市場の初取引を前に
「静岡でもできることが広がればもっとPRになる」荒茶生産量2位転落で正念場の静岡 “世界的”抹茶ブームに期待
「ある程度の高値での安定は生産者にとって重要」コメの価格が15週連続で最高値に…資材高騰で農家は複雑な心境=静岡
「個性ある香りがそれぞれの産地に」若き茶師“日本一の技” 利き茶の全国大会 個人戦で優勝 和田夏樹さん【しずアツ!】
「うどんが好調」コメ価格16週連続の値上げ5kgあたり4220円に…長引く高騰で売り場には変化も=静岡
「静岡には鹿児島にも負けない良いお茶がたくさんある」本格的なシーズン前に新茶初摘み=静岡市駿河区