2025年6月8日
SBSテレビ LIVEしずおか

「このために豊橋から来た」恒例の「由比桜えびまつり」サクラエビのかき揚げなど求め行列 春漁は約290トン水揚げ=静岡・清水区

静岡市清水区の由比漁港では6月8日、恒例の「由比桜えびまつり」が開かれています。駿河湾特産のサクラエビを多くの人に味わってもらおうと毎年開かれています。

2025年の春漁は6月5日に終わり、由比漁港と大井川港合わせて期間中、前年より約40トン減の約290トンのサクラエビが水揚げされました。

会場では、サクラエビのかき揚げや「沖上がり」などの料理を味わうことができ、多くの人でにぎいました。

<来場者>
「おいしい」
「豊橋から来た。このために。サクラエビがこんなに食卓に並ぶことがないので、食べたいなと思っていたので念願かなった」

また、漁船に乗って駿河湾を遊覧するツアーも開かれ、参加者は貴重な経験を楽しんでいました。「由比桜えびまつり」は8日午後2時まで開かれています。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 駿河湾特産サクラエビ春漁始まる 初日水揚げ約4.2トン 前年の5分の1 天候不良で解禁日から6日遅れ=静岡

    駿河湾特産サクラエビ春漁始まる 初日水揚げ約4.2トン 前年の5分の1 天候不良で解禁日から6日遅れ=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「物は良い 魚体も大きく」駿河湾の宝石“サクラエビ”春漁始まる 由比漁港で初競り 漁協は今後の豊漁に期待=静岡

    「物は良い 魚体も大きく」駿河湾の宝石“サクラエビ”春漁始まる 由比漁港で初競り 漁協は今後の豊漁に期待=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 漁協直営食堂さくら|桜えびのかき揚げが絶品!漁が出れば生しらすも(焼津市)

    漁協直営食堂さくら|桜えびのかき揚げが絶品!漁が出れば生しらすも(焼津市)

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #焼津市
  • 【おふくろ食堂】桜えびのかき揚げをひつまぶし風に!? コスパ抜群の“地元飯”が味わえる、道の駅富士の人気店

    【おふくろ食堂】桜えびのかき揚げをひつまぶし風に!? コスパ抜群の“地元飯”が味わえる、道の駅富士の人気店

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #食堂
    #富士市
  • 【サクラエビの春漁終了】静岡が誇る資源が、県民にとっても「高級品」に。漁獲量減少の背景や漁業関係者の取り組みを知って、みんなで守ろう!

    【サクラエビの春漁終了】静岡が誇る資源が、県民にとっても「高級品」に。漁獲量減少の背景や漁業関係者の取り組みを知って、みんなで守ろう!

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
  • 駿河湾の桜えびのお噺し

    駿河湾の桜えびのお噺し

    SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し

    #おでかけ
    #歴史
    #静岡市
  • 旬の桜えびを味わうならココ!お土産も買える【ゆい桜えび館】

    旬の桜えびを味わうならココ!お土産も買える【ゆい桜えび館】

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 春の訪れ告げるシラス漁始まる 富士市田子の浦港の初日の水揚げ151キロで前年の約半分=静岡

    春の訪れ告げるシラス漁始まる 富士市田子の浦港の初日の水揚げ151キロで前年の約半分=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「31回目でおそらく初めて」生シラスが販売中止の“異例の事態” 不漁の影響が毎年行列の朝市に=静岡・焼津市

    「31回目でおそらく初めて」生シラスが販売中止の“異例の事態” 不漁の影響が毎年行列の朝市に=静岡・焼津市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「日本の特産と意識して」“駿河湾の宝石”サクラエビ回復傾向に 漁業者一丸で続ける自主規制に効果【静岡】

    「日本の特産と意識して」“駿河湾の宝石”サクラエビ回復傾向に 漁業者一丸で続ける自主規制に効果【静岡】

    SBSテレビ LIVEしずおか