2025年6月29日
SBSテレビ LIVEしずおか

著名人のために作った「牛タン料理」が看板メニュー 夫婦で営む「ますかっと家」(静岡市清水区)【昭和100年愛されごはん】

2025年は昭和元年から数えて100年目。愛され続ける名店の味を紹介します。今回は静岡市にあるレストラン。看板メニューの牛タン料理は著名人のために作ったといわれる一皿です。

静岡市清水区。静岡鉄道・新清水駅から徒歩3分。洋食がおいしいと評判の「ますかっと家」です。創業は昭和53年。地元の中学校で同級生だった夫婦が営んでいます。

<ますかっと家 小原美和子さん>
「若いときから、絶対喫茶店やりたいなと思っていたからね」

<ますかっと家 小原俊さん>
「ちょうど息が合って、それじゃあやるかって」

小原俊さんと美和子さんが結婚したのは45年前。2人が30歳の時でした。ますかっと家の自慢のメニューは「牛タンみのべ漬け」です。4時間ボイルした牛タンをニンニクをきかせた醤油ベースのタレで約3日漬け込んでいます。

<小原俊さん>
「色がしょっぱそうでも、割とさっぱりしておいしいです。これはやめられないですね、一生」

牛タンみのべ漬け。その誕生は約50年前にさかのぼります。俊さんの料理の師匠が東京のレストランに勤めていた頃、当時の都知事、美濃部亮吉さんがやってきて。

<小原俊さん>
「(美濃部さんが)シェフに『何か変わったもの作ってくれや』って言ったので、次に来た時に牛タンを出したら、これはうまいと言ってくれて、都知事が来るとそれをいつも出す」

<客>
「おいしい」

<30年前から食べている人>
「柔らかくてすぐ噛み切れちゃう」

俊さんが創業時から作り続けているのがホワイトソース。

<小原俊さん>
「インスタントと違って一から作ると玉ねぎの甘みが出る。だから全然違う。本格的にちゃんと作れば、おいしいのはみなさん分かってくれるんでそれがうれしい」

特製のホワイトソースをふんだんに使ったグラタンです。ホワイトソースはハンバーグやパスタなどでも味わうことができます。俊さんにはずっと大切にしているものがあります。

<小原俊さん>
「オープンするときに東京のかっぱ橋道具街いって、全部そろえた。丈夫だもんで。長持ち。開店時からよく働いてくれた」

いつも笑顔の絶えない「ますかっと家」。2人はあと5年、80歳まで頑張ろうと決めています。

<小原俊さん>
「自分たちが好きだから、この年になってもやっていける」

<小原美和子さん>
「うちのお食事を愛してくださるお客様はいっぱいいますから。体と相談だね。マイペースでやってく」

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

グルメ
静岡市
静岡市清水区

あなたにおすすめの記事

  • 夏を元気に「あつあつグルメ」お好み焼き(静岡)・肉丼(西伊豆)・炭焼きハンバーグ(浜松)【昭和100年愛されごはん】

    夏を元気に「あつあつグルメ」お好み焼き(静岡)・肉丼(西伊豆)・炭焼きハンバーグ(浜松)【昭和100年愛されごはん】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #静岡市
    #河津町
    #西伊豆町
  • 「ここは出来立てをすぐにくれる」鉄板焼きが自慢の憩いの場 駅前の『喫茶AMOUR』メニューは100種類以上【昭和100年愛されごはん】

    「ここは出来立てをすぐにくれる」鉄板焼きが自慢の憩いの場 駅前の『喫茶AMOUR』メニューは100種類以上【昭和100年愛されごはん】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #沼津市
    #裾野市
  • ふわふわ生地に広がる笑顔 関西風お好み焼きと焼きそばが自慢『あずさ』(静岡市)【昭和100年愛されごはん】

    ふわふわ生地に広がる笑顔 関西風お好み焼きと焼きそばが自慢『あずさ』(静岡市)【昭和100年愛されごはん】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #グルメ
    #静岡市
  • 創業は明治元年「やり方を続けていくのは伝統じゃない」6代目の若夫婦が守り続ける割烹料亭「魚一」【昭和100年愛されごはん】

    創業は明治元年「やり方を続けていくのは伝統じゃない」6代目の若夫婦が守り続ける割烹料亭「魚一」【昭和100年愛されごはん】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「玉ねぎをふんだんに…豚肉はほどけるほど煮込んで」看板メニューは『カレードリア』喫茶店「羅比亜」(静岡市)【昭和100年愛されごはん】

    「玉ねぎをふんだんに…豚肉はほどけるほど煮込んで」看板メニューは『カレードリア』喫茶店「羅比亜」(静岡市)【昭和100年愛されごはん】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 地元で“元祖”として知られる「炭焼きハンバーグ」3世代でつなぐ味『パピオット』(浜松市)【昭和100年愛されごはん】

    地元で“元祖”として知られる「炭焼きハンバーグ」3世代でつなぐ味『パピオット』(浜松市)【昭和100年愛されごはん】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #グルメ
    #浜松市
  • 夏ならではの食べ方は…創業昭和23年「静岡おでん おがわ」(静岡市葵区)【昭和100年愛されごはん】

    夏ならではの食べ方は…創業昭和23年「静岡おでん おがわ」(静岡市葵区)【昭和100年愛されごはん】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
  • 「これは仁科のソウルフード」命のタレで煮た“肉丼” 創業100年・河津屋食堂(静岡・西伊豆町)【昭和100年愛されごはん】

    「これは仁科のソウルフード」命のタレで煮た“肉丼” 創業100年・河津屋食堂(静岡・西伊豆町)【昭和100年愛されごはん】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #グルメ
    #伊豆
    #西伊豆町
  • 「また食べたくなる味」レバニラとラーメンが人気 創業100年「加冨登食堂」(静岡県小山町)【昭和100年愛されごはん】

    「また食べたくなる味」レバニラとラーメンが人気 創業100年「加冨登食堂」(静岡県小山町)【昭和100年愛されごはん】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #グルメ
    #小山町
  • 【ひとりじめ】極太もちもち麺がクセになる!トッピングメニューも充実のナポリタン専門店/静岡市

    【ひとりじめ】極太もちもち麺がクセになる!トッピングメニューも充実のナポリタン専門店/静岡市

    SBSラジオ ヌンヌンヌーン!

    #グルメ
    #静岡市