2025年8月4日
SBSテレビ LIVEしずおか

「息子とはぐれた」富士山下山中に中学生が一時行方不明 口論となった父親が中学生残し先に進み…=静岡県警

8月3日、富士山を下山中の大阪府の男子中学生が父親らとはぐれ、父親が救助を要請しました。男子中学生は約3時間後に発見、救助されました。

救助されたのは大阪府河内長野市に住む男子中学生(12)です。

男子中学生は、3日午前3時頃から父親と父親の友人1人と共に富士山の静岡県御殿場口を登り始めました。しかし午後7時15分、父親が警察に「下山中に息子とはぐれた」と救助を要請しました。

警察によりますと、下山中、父親と男子中学生が口論になり、父親とその友人が男子中学生を残して先に進みはぐれたということです。

男子中学生は救助要請から約3時間後に御殿場口8合目付近で発見され、救助されました。

救助時に目立った外傷は無かったものの、低体温症の症状がみられ、山小屋で休息をとったということです。
 

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 「動けなくなって意識朦朧」富士山を下山中の71歳女性 疲労により行動不能に 友人が救助を要請=静岡県警

    「動けなくなって意識朦朧」富士山を下山中の71歳女性 疲労により行動不能に 友人が救助を要請=静岡県警

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 富士山下山中に疲労で歩行不能に 台湾籍の66歳女性を救助 一緒に登山をしていた友人が通報=静岡県警

    富士山下山中に疲労で歩行不能に 台湾籍の66歳女性を救助 一緒に登山をしていた友人が通報=静岡県警

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「人が倒れている、擦り傷や震えがある」20代中国籍男性が富士登山中に体調不良で下山できず 県警救助隊が出動し救助

    「人が倒れている、擦り傷や震えがある」20代中国籍男性が富士登山中に体調不良で下山できず 県警救助隊が出動し救助

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 富士山で83歳の女性が山岳遭難 同行する家族が「動けなくなった」と通報 警察と消防が救助=静岡県警

    富士山で83歳の女性が山岳遭難 同行する家族が「動けなくなった」と通報 警察と消防が救助=静岡県警

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #富士宮市
    #函南町
  • “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた

    “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 富士山は秋になっても楽しめる!気軽に絶景ポイントに行ける山腹歩きのルートを紹介します!

    富士山は秋になっても楽しめる!気軽に絶景ポイントに行ける山腹歩きのルートを紹介します!

    静岡新聞生活報道部

    #アウトドア
    #おでかけ
    #富士宮市
  • 「山開き前の登山は自粛して」富士山で遭難者が増加し2度救助の人も...残雪や積雪、強風、低温 静岡県警が注意喚起

    「山開き前の登山は自粛して」富士山で遭難者が増加し2度救助の人も...残雪や積雪、強風、低温 静岡県警が注意喚起

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 山頂まではまだしばらく先ですが…富士山静岡県側五合目への3ルート冬季閉鎖を解除

    山頂まではまだしばらく先ですが…富士山静岡県側五合目への3ルート冬季閉鎖を解除

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • バスケをしていた男子中学生に因縁つけ腹など殴ったか 18歳アルバイト男を逮捕=静岡県警

    バスケをしていた男子中学生に因縁つけ腹など殴ったか 18歳アルバイト男を逮捕=静岡県警

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #菊川市
  • 「大丈夫?お家わかる?」と声かけ 迷子の女児救う“お手柄”中学生に署長感謝状=静岡県富士市

    「大丈夫?お家わかる?」と声かけ 迷子の女児救う“お手柄”中学生に署長感謝状=静岡県富士市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #富士市