2025年8月22日

清水発祥グルメ "もつカレー煮込" TBS杉山真也アナウンサーがリポート!=静岡市・清水区【昭和100年愛されごはん】

2025年は昭和元年から数えて100年目。「昭和100年愛されごはん」今回は特別編で静岡市清水区からTBSアナウンサーの杉山真也さんとSBSの堀アナウンサーがお届けします。
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA
グルメ
昭和100年愛されごはん
静岡市
静岡市清水区
あなたにおすすめの記事
夏を元気に「あつあつグルメ」お好み焼き(静岡)・肉丼(西伊豆)・炭焼きハンバーグ(浜松)【昭和100年愛されごはん】
#グルメ#昭和100年愛されごはん#伊豆#静岡市#河津町#西伊豆町「これは仁科のソウルフード」命のタレで煮た“肉丼” 創業100年・河津屋食堂(静岡・西伊豆町)【昭和100年愛されごはん】
#グルメ#食堂#昭和100年愛されごはん#伊豆#西伊豆町「まだ62年、100年目指す」昭和から続く浜松初のカレー専門店 孫が受け継ぐ"見て覚えた"秘伝の味【昭和100年愛されごはん】
#グルメ#昭和100年愛されごはん#浜松市「玉ねぎをふんだんに…豚肉はほどけるほど煮込んで」看板メニューは『カレードリア』喫茶店「羅比亜」(静岡市)【昭和100年愛されごはん】
#グルメ#カフェ・スイーツ#昭和100年愛されごはん#静岡市#静岡市清水区著名人のために作った「牛タン料理」が看板メニュー 夫婦で営む「ますかっと家」(静岡市清水区)【昭和100年愛されごはん】
#グルメ#昭和100年愛されごはん#静岡市#静岡市清水区「皮がほんわり」商店街育ちの4代目が守るどら焼き(静岡・焼津市「和洋菓子ヤマカワ」)【昭和100年愛されごはん】
#グルメ#カフェ・スイーツ#昭和100年愛されごはん#焼津市創業は明治元年「やり方を続けていくのは伝統じゃない」6代目の若夫婦が守り続ける割烹料亭「魚一」【昭和100年愛されごはん】
#グルメ#昭和100年愛されごはん#島田市「口コミから口コミで一番に」鉄板に乗った“裏切らない味“ ハンバーグ定食が人気のファミリーレストラン『ヤシ』(静岡・東伊豆町)【昭和100年愛されごはん】
#グルメ#昭和100年愛されごはん#ハンバーグ#伊豆#東伊豆町