2024年10月19日
SBSテレビ しず推し!

【新居関跡】全国でここだけ!江戸時代から唯一位置を変えずに現存する関所/湖西市

江戸時代の風景を楽しめるVR体験も!

静岡県の最西端に位置する湖西市は、太平洋と浜名湖に囲まれた、自然豊かで温暖な気候の街です。湖西市には、全国でここだけの貴重な建物があるんです。
新居関所(あらいせきしょ)は1600年、徳川家康によって創設されました。
幕府が設けた53の関所のうち、唯一、位置を変えず江戸時代から現存する関所です。
タブレットを通して、江戸時代の風景を楽しめるVR体験ができるなど、人気の観光スポットとなっています。
また当時、関所に務めていた人の住居を復元したものや、発掘された出土品、通行手形など貴重な資料を見ることもできます。

事前に申込みをすれば、ボランティアガイドの説明を受けながらめぐることもできるんです。
新居関所をわかりやすく説明してくれるボランティアガイドは総勢32人。多くの人にこの場所の魅力を知ってほしいといいます。
ボランティアガイド 刑部勝江さん:(新居関所は)今も昔も新居のシンボル的な建物。新居の街に何か一役買えたらいいなと思っています。

みなさんも、新居関所で歴史に触れる体験をしてみませんか。

<DATA>
■新居関跡
住所:湖西市新居町新居1227-5
営業時間:9:00〜16:30
休館日:毎週月曜日、年末年始
※ボランティアガイドは事前予約が必要

(2024年10月19日放送)

「しず推し!」では、静岡を元気にする人、スポット、活動を紹介しています。静岡の多彩な魅力が詰まった静岡愛を感じられる番組、ぜひご覧ください!SBS YouTubeチャンネルでも発信中です!

おでかけ
湖西市

あなたにおすすめの記事

  • 江戸時代から受け継がれてきた伝統を展示する「稲取  雛のつるし飾りまつり」

    江戸時代から受け継がれてきた伝統を展示する「稲取 雛のつるし飾りまつり」

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #伊豆
    #東伊豆町
  • 【ここって何があった場所?】第11回 話題沸騰中のキン肉マンミュージアム。昭和の時代、ここには何があった?(沼津市大手町)

    【ここって何があった場所?】第11回 話題沸騰中のキン肉マンミュージアム。昭和の時代、ここには何があった?(沼津市大手町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #エンタメ
    #沼津市
  • 小島陣屋跡を訪ねる

    小島陣屋跡を訪ねる

    SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し

    #歴史
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【旧見付学校】明治8年建造、現存する日本最古の“擬洋風建築”の小学校校舎。現在は資料館として貴重な資料を展示/磐田市

    【旧見付学校】明治8年建造、現存する日本最古の“擬洋風建築”の小学校校舎。現在は資料館として貴重な資料を展示/磐田市

    SBSテレビ しず推し!

    #歴史
    #おでかけ
    #磐田市
  • 【OHANA PARK】保育士常駐の子育て支援施設。子どもだけでなくママ・パパもゆっくり楽しく滞在できる/湖西市

    【OHANA PARK】保育士常駐の子育て支援施設。子どもだけでなくママ・パパもゆっくり楽しく滞在できる/湖西市

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #子育て
    #暮らし
    #湖西市
  • こんなお雛様見たことない!江戸時代にタイムスリップしながら楽しむお雛様【二川宿のひなまつり】

    こんなお雛様見たことない!江戸時代にタイムスリップしながら楽しむお雛様【二川宿のひなまつり】

    ONMOPLUS

    #子育て・教育
    #イベント
    #おでかけ
  • 【野櫻山葵漬】江戸時代より受け継がれる静岡伝統のわさび漬が復活/静岡市

    【野櫻山葵漬】江戸時代より受け継がれる静岡伝統のわさび漬が復活/静岡市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #静岡市
  • 江戸時代、文化の中心は静岡? 歴史・時代小説家の永井紗耶子さんに聞く

    江戸時代、文化の中心は静岡? 歴史・時代小説家の永井紗耶子さんに聞く

    SBSラジオ WASABI

    #暮らし
    #本・書店
  • 1607年創業!江戸時代から静岡の女性の美を支え続けてきた化粧品店「ふしみや」

    1607年創業!江戸時代から静岡の女性の美を支え続けてきた化粧品店「ふしみや」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #静岡市
  • 蒲原の木屋江戸資料館を訪ねる

    蒲原の木屋江戸資料館を訪ねる

    SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し

    #おでかけ
    #歴史
    #静岡市